ページトップ

麦工房ブログ

お施主様それぞれの事情により、設計の進め方に違いがあります。

各計画ごとに、設計企画書を作成させていただきますが、
私たちの業務の全体的な流れを、ご理解いただくために、
概要をご紹介いたします。

リフォームの場合も、基本的には、同じような流れになります。

1. まず、ご連絡下さい。
  
  家づくりを考えると、様々な疑問が生まれます。 
  お気軽に、お声をかけてください。

 
2. 直接お会いしてお話をお伺いします。

  設計に対する姿勢や、暮らしに対する考え方など、
  お施主様と、設計者がお互いに思うところを話すのが大切です。

 
3. 敷地の状況を確認します。

  建設地が既に決まっている場合は、敷地の法的な規制、
  周辺環境などをチェックします。
 
  土地が決まっていない場合は、敷地の選定のお手伝いもします。
  候補地に対して、注意すべきこと、法規制など評価をします。


4. 設計・業務の企画書をご用意します。

  これからの業務内容と、スケジュールなどをご提案します。


5. 建物の企画・構想を練ります。

  お話をお伺いし、建物の計画コンセプト(テーマ)、敷地の利用方法、
  動線(人の動き)計画やゾーニング(大まかな部屋の配置)計画、
  将来の計画などを検討します。


6. 基本設計書の作成・検討、概算見積りを行います。

  さらに詳細な打合せを通して、基本的な図面や仕上げ、設備計画をまとめます。
  この時点では、模型やスケッチの作成、インテリアデザインも並行して進めます。
  建物の概要が決まった段階で、概算工事費を見積もり、計画内容の調整を行います。
  材料・建材の個人輸入をする場合は、準備をはじめます。


7. 実施設計書の作成・検討、確認申請手続きをします。

  工事を施工会社に発注するための設計図書の作成と、
  建築確認申請など許認可手続きのお手伝いをします。


8. 請負業者を決めるためのお手伝いをします。

  施工会社へ見積依頼を行い、見積内容のチェックと調整をします。
  また、施工業者を決定する際の助言と、工事請負契約書を結ぶための
  お手伝いをします。


9. 工事期間中の設計監理を行います。

  私たちは建て主の代理として、工事実施状況や内容のチェックを行います。
  また、地鎮祭、上棟式、竣工式などの式典についてもお手伝いいたします。


10. 竣工時の引渡し検査を行います。

   手直し工事が終了した段階で、建物の引渡しが行われます。


11. アフターメンテナンスのお手伝いをします。

   施工業者によるメンテナンスの立会いや、
   建物の維持管理に関するアドバイスもさせていただいております。