デザインスタジオ麦工房(1997年06月)
デザインスタジオ麦工房(自邸)
新築
所在地:群馬県前橋市
竣工:1997年6月
床面積:222.77平方メートル
構造・階数:木造、2階建
アジアとヨーロッパ…異文化の融合
私たちは以前、ミャンマーに3年、イタリアに2年滞在していました。
その経験の中で吸収してきた感覚を生かし、
熱帯の植物が生い茂る東南アジアをイメージしたサンルームや、
イタリアのピアッツア(広場)をイメージさせるLDなど、
異文化が融合した空間構成を自邸に取り入れました。
LDKの様子。30畳ほどの広さです。
勾配天井の開放的な空間になっています。高いところは5mくらいになります
サンルームの植物たちは、室内の空気を浄化しています。
外観は地域とのつながりを重視し、道路側の軒高を低くし、前庭も近隣に開放されています。
建設コスト削減のため、シアトル(アメリカ)で壁パネルを製作。
ノックダウン方式で組み立てています。
また、大きな吹き抜け空間の暖房費削減にはOMソーラを導入しました。
OMソーラの詳細はこちら。
この建物は、私たちの実験住宅としての性格もあり、さまざまな試みがなされています。
現在、屋根にはOMソーラの集熱を高めるためのポリカーボネート波板が全面に張られています。
ご興味にある方は気兼ねなく連絡ください。
メカニカルな面白さがあるOMソーラの
ハンドリングボックスは
2階の天井にぶら下がっています。
麦工房では季節の花も楽しめます。
ハナミズキとユキヤナギ
リンゴと高砂ユリ
設計協力:トム・ゲイロード